人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2012 8月27日(月) はれ   

2012 8月27日(月) はれ_d0134004_18211573.jpg
今日は8月生まれの母の誕生日祝い。

一緒にお昼ご飯を食べに出かけました。

イタリアンのコースでお腹いっぱいになって、最後のドルチェはギブアップ。

あ〜おいしそうなのに、もう無理・・・

後ろ髪を引かれながらの帰り道、醒ケ井の地蔵川の梅花藻を見に行きました。

水の中に咲いてる咲いてる!

川上から流れてくるサルスベリの花も、さも自分が咲かせているような表情で涼しげに咲いていました。

冷たい梅花藻が目のデザートになりました。

2012 8月27日(月) はれ_d0134004_1821416.jpg
実家の周りの田んぼが、早くも黄金色に色づき始めています。

高台から眺めると、鳥になったみたい!

早くも、来年のお米を注文しました。

「めふく」においしいお米が届くのが楽しみです♪

# by Utakoto | 2012-08-27 18:51 | 綿蕊開*ワタノハナシベヒラク

2012 8月26日(日) はれ   

2012 8月26日(日) はれ_d0134004_21383746.jpg
この怪しげな姿は何をしているかというと・・・

透明マントをかぶって幽霊に見つからないように姿を消しているのです。

実はこれ、びわ湖ホールで昨日と今日行われていた「わくわく☆ドキドキ♥劇場探検ツアー」の様子。

イベントの音楽制作を大村篤史さんが担当されているので行ってきました。

滋賀の民話をテーマに、普段なかなか覗くことのできない楽屋や、バックヤード、ステージの上まで、びわ湖ホールをまるごと探検しよう!という子供向けのイベントだけど、私もワクワクドキドキでした♪

2012 8月26日(日) はれ_d0134004_21382547.jpg
大ムカデにびわ湖ホールが乗っ取られた!という設定で、大ムカデを倒すヒントを楽屋の幽霊や、オーケストラピットの幽霊、3階の幽霊に教えてもらいながら進んで行きます。

ステージが回ったり、上がったり、下がったり照明と音響の効果もあって、お話の世界にどんどん引き込まれます。

大人も子供も、ヘビダンスを踊ったり、幽霊からマントで身を守ったり、呪文で扉を開けたり、びわ湖ホールを大冒険!

クライマックスには、みんなで勇気玉を投げて大ムカデを退治しました。

きっと、このイベントに参加した子供達は、夏休みの間に強く勇敢になっていることでしょう。

# by Utakoto | 2012-08-26 22:33 | 綿蕊開*ワタノハナシベヒラク

2012 8月25日(土) はれ   

2012 8月25日(土) はれ_d0134004_1563719.jpg
4月に、めふくの庭で生まれ、もらわれていった3匹の子猫たち。

昨日は2回目のワクチンの為、里帰りしていました。

子猫を保護して下さった「京都どうぶつあいごの会」の方の粋な計らいで、兄弟を再会させる為と、私が会いたいだろうということで、ワクチンの時には一旦めふく集合してから、病院に連れて行って下さいます。

今、「野良猫」を「町猫」にしよう!という活動が行われ、子猫の殺処分ゼロを目指して、野良猫の避妊、虚勢手術が推進されています。

でも、まだまだ浸透していないのが現状のようです。

元々野良猫だった猫たちは、理解ある獣医さんが一般的な料金より安く手術したり、ワクチンを提供したりして下さっているので、めふくで生まれた子猫たちは、みんなそこに通っています。

2012 8月25日(土) はれ_d0134004_1562795.jpg
日々、暮らしを共にしていると、可愛さが一層増してきます。

私にはゴロゴロ甘えるけど、知らない人には小さな体で威嚇して一生懸命身を守ろうとしています。

最近は、自分名前もちゃんと覚えました。

猫は名前を呼んでも来ないなんて嘘ですよ。

「めーちゃん!」と呼ぶとすぐに飛んできて、返事?までしてくれます。(親ばかです。笑)

この可愛い子たちが、次々に殺処分されているかと思うと悲しくなります。

里親さん探しは大変だったけど、すでにその何百倍もの喜びを子猫たちは返してくれました。

写真上の左の子猫は、里帰りしてきた「棟梁」。

今では貴重は数寄屋大工さんの家にもらわれました。

だから、名前が「棟梁」。(笑)

めーちゃんは、体が一回り大きい棟梁に遊んでもらっているといった感じでした。

今回の勝敗は、めーちゃんの勝ち!ようです。(笑)

お迎えに来た棟梁の里親さんが、「この猫ちゃんに会えて良かった」と言って下さいました。

2歳の息子さんとは大の仲良しで、「何が一番?」と聞くと「猫ちゃん!」と答えてくれるそうです。

里親募集の張り紙を見て、はじめてめふくに来られた時、「一人っ子の息子と一緒に成長してくれる友達を探している」と言っておられました。

棟梁はその役目をちゃんと果たしてくれているようです。

ほんとに良かった。。

「めふく猫物語」は、まだまだ尽きませんが今日はこのくらいで。

# by Utakoto | 2012-08-25 15:44 | 綿蕊開*ワタノハナシベヒラク

2012 8月23日(木) はれ   

2012 8月23日(木) はれ_d0134004_22442191.jpg
京都の家のすぐ近くに、「山中油店」という老舗の油屋さんがあります。

何度も前を通ったり、テレビで観たりしてたけど、店内に入ったのは今日がはじめて。

お中元が過ぎてしまったので、残暑見舞いの品を買いに行きました。

店の表には、食用だけでなく、天然の油でできた塗料も並んでいました。

興味津々で店内に入ると、天ぷら屋さんのような香り!

2012 8月23日(木) はれ_d0134004_2244882.jpg
カウンターには、海外のオリーブオイルなど、珍しい油がずらり。

おすすめは、山中油店オリジナルの胡麻油と、落花生の油。

落花生の油は、なんとアイスクリームにかけるそうです。

どちらも、上品な香りでとても美味しかった♪

また、「めふく」でも提供したいなぁ。

2012 8月23日(木) はれ_d0134004_22435413.jpg
本日発売の雑誌「Hanako」の京都カフェ特集に「めふく」が紹介されました。

さっそく手に取り、ページをめくると・・・

お〜!あったあった!!

いつも思うけど、写真で見た方が良く見える。(笑)

山口から帰ってきたら「めふく」の準備しないと。

今日は、山口のリハーサルも終えて準備万端!

コンサートも、みんなで乗るSL山口号も楽しみです♪

# by Utakoto | 2012-08-23 23:17 | 綿蕊開*ワタノハナシベヒラク

2012 8月19日(日) はれ 〜復興釜石映画祭〜   

2012 8月19日(日) はれ 〜復興釜石映画祭〜_d0134004_10592040.jpg
8/14、釜石映画祭の会場は、津波の被害を受けたあとに、リニューアルした釜石サンルートホテル。

近くにある市民ホールは、今でも遺影などが収容されているため使えないそうです。

受付では、宇陀市から提供していただいた「やまと茶」を配りました。

2012 8月19日(日) はれ 〜復興釜石映画祭〜_d0134004_10591192.jpg
台風で枝が折れても、毎年咲き続けている千年桜。

震災の年の満開の頃の写真を見ていただいたあとに「千年桜」の歌をうたいました。

2012 8月19日(日) はれ 〜復興釜石映画祭〜_d0134004_1059282.jpg
少しでも心に寄り添えるようにという思いで作った新曲。

3.11の翌日に書き出した詩。いつか東北に訪れた時に歌いたいと思っていました。

そしてこの日、震災から2度目のお盆を迎えて、ようやく歌うことができました。

2012 8月19日(日) はれ 〜復興釜石映画祭〜_d0134004_10584967.jpg
アンコールでは、映画「ヤング通りの住人たち」の石田監督、出演者、メイクさん、カメラマンさんみんなで「私日和」を歌いました。

歌詞の「るるる らら きらり♪」は笑顔になるおまじない。

釜石の住人たちに、少しでも映画と歌の魔法が届きますように・・・

2012 8月19日(日) はれ 〜復興釜石映画祭〜_d0134004_10583783.jpg
今回の映画祭では、いろんな自分がいました。

シンガーソングライター、女優(笑)、観光大使、そして一人の人間として。

そんな自分が、映画祭を通して一つになることができて、今までの活動の"まとめ"になったような気がしています。

その機会を、監督はじめみんなに与えてもらったことに感謝しています。

本当にありがとうございました。

帰る前に監督のお母さんに、サインの寄せ書きを手渡しました。

真ん中には「母へ」の文字とスカイブルーリボン。

離れていても繋がっているスカイブルーの空。

これからも、釜石や東北にエールを送り続けていきたいと思います。

# by Utakoto | 2012-08-19 11:37 | *フカキキリマトウ*